金髪になりました。笑
- himawarinoyakusoku
- 2 日前
- 読了時間: 4分

こんばんは。
徹夜で事業計画作ったのに、期限が延びて残念でならない夏梅です。
ーー新規事業の補助金ーー
ついに完成して提出!
と思って提出する際の添付資料などを整理していたところに、
いつもお世話になっている社長さんから電話がありました。
補助金の話などしていると期限が5日延びてるとのこと。。。、、
え。昨日の徹夜はなんだったんだ?笑笑
まぁそこで色々話したことで、
少し修正箇所も見つかったし、
冷静にチェックできる時間が取れるので結果オーライという事にしました。
徹夜の無意味感は拭えないけど笑笑
社労士さんに丸投げすることも可能そうでしたが、
ここまで詳細に事業計画を作る事はなかったので、
自分で作成する事にしました。
補助金の申請なので公的に必要かなど聞かれるところは今回のだけですが、
SWOT分析とか知ってたけどやった事なかったですし、
数字のところも売上目標に対して具体的にどれだけ集客が必要か、
そのために広告費はいくら必要か、
利益率は、付加価値額は、などとても勉強になりました。
そして、税理士の友人に相談したところ、
もう少し慎重に行ってもいいんじゃないかと話しをしてくれました。
確かに、事業計画上では上手くいく程での話しですし、
どれだけの人が来てくれるかわからない中でそこまでのリスクは必要か。
そのリスクに耐えれるだけのキャッシュや出口戦略はあるか。
言われてみれば「確かに。」と思いました。
集客のところと出口戦略のところをもっと詰めていきたいと思います。
ーーアマスキーー
6月に尼崎医療介護スキルアップ交流会がありました。
2ヶ月に一回研修会と交流会があり、
初めて従業員と一緒にいきました。
いつも仲良くしてくださっている方々がたくさんいてお酒を飲みながら交流しました。
今回の研修会は介護美容などについて、
島田クリニックの島田先生が講演されました。
医療美容は個人的にも興味があるのでとても勉強になりました。
やっぱり女性は幾つになっても綺麗でいたいそうです。
交流会は福祉関係の話し以外も色々な話をしたり、
新しい人との名刺交換などで新たな出会いもたくさんありました。
以前少しお話しした程度の方も仲良くさせて頂いたり、
別でお会いさせて頂く約束をしたりと楽しい会でした。
福祉関係は横の繋がりがあってこそだと思っています。
横の繋がりに甘んじて、
仕事を雑にしてはいけないですが、
助け合いの職業なので色んな人と繋がりがあるのはとても大切です。
この業界は紹介料みたいなのが基本的にはありません。
どこに紹介しても同じ、お客様が払うお金も基本には同じです。
そうなると紹介するときに
「〜さんにお願いしよう。」
「〜さんにお願いしたい。」
と思ってもらわないといけない。
そのためには、
きっちり仕事をしてまたお願いしたいと
思ってもらえるようにしたいと思います。
ーー金髪起業家ーー
金髪になりました。
TikTokの名前も変えようと思います。
まだ検討中ですが、笑笑
YouTuberのヒカルさんが起業して、
情報商材を売っていた時の名前が
"金髪起業家ヒカル"
だったのでそのオマージュにします。
まだまだ足りない能力を埋めるのは、
気合いと根性。
堀江さんがよく言う、
起業に必要なものは学歴とか人脈じゃなくて、
「体力が1番必要」と。
まだ30歳。
まだまだできる。
今こそ踏ん張り時。
死なない程度に頑張ります。
【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
Commentaires