
検索結果
空の検索で123件の結果が見つかりました。
- MVVなど〜
こんばんは。 謎に書道を始めた夏梅です。 #字綺麗な方がカッコいいでしょ笑笑 なかなか更新できずでいたのは、 現状を打破できずにもがいていました。 ーーー4周年ーーー 令和7年10月1日で、 ヘルパーステーションひまわりの約束の 開業4周年を迎えました。 ほんとに心から支えて下さる仲間や、 他社の皆様、 お客様あってここまで来れたと思います。 まだまだ成長していきたいし、 もっと大きくしていきたい。 売上が上がるということは世の中の課題解決、 地域に貢献できている証だと思っています。 そのためには仲間を大切にして、 仲間を幸せにしてこ達成できると思っています。 これからも一つ一つ丁寧に 仕事をしていけるように精進していきます。 ーーー企業理念、MVVーーー 企業理念は 「強く、優しく、美しく。」 に少し前に決めたのですが、 MVVは決まっていなかったので、 色々壁打ちをしながら決めていってます。 -Mission 人を強く関係を優しく、人生を美しく。 - Vision 仲間を大切にし、地域No。1の会社に。 • Value 安全と法令順守:基準を守り迷ったら確認相談 誠実・透明:事実に向き会い・オープンに共有 自立支援:できる力を伸ばし、依存を作らない チームワークと対話:助け合い、支え合いで成果を最大化 成長学習:学びを現場に実装し続ける。 多様性と包摂:違いを尊重し、強みに変える まだ叩き台で、 修正を重ねていますが、 壁打ちしながら決めていきます。 あとは行動指針を詰めて、 全てを人事評価に落とし込むところまでは年内中にやりたいと思っています。 それができればあとはそれを仲間に浸透させていければ、 勝手に成長していく組織に近づいていけると思います。 せっかく働くなら、楽しくやりがいを持って働いて欲しい。 社会貢献も大事だけど、 利益も大事。 もっと貪欲に行くところは攻めていきたいと思います。 ーーー最大の課題ーーー 今の最大の課題は採用です。 人さえ集まればもっと仕事を受けれるのにと思うことがよくあります。 ただこれ以上増えるとハレーションが起きるのは間違いないです。 だからこそ企業理念やMVVを浸透させないといけないし、 それに賛同してくれる人、 共感してくれる人を採用していきたいと思います。 年内に2人は社員を増やしたい。 パートさんは増やせるだけ増やす。 求人票を出す以外で採用に繋げないといけない。 これを見た人も是非仲間になりませんか? #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 訪問介護ってできないこと多い。。。
こんばんわ。 夏終わりかけで素麺にハマってる夏梅です。 #シーズンオフ素麺 ーー新しい金融機関ーー ついに新しい金融機関とのお付き合いが始まります。 今すぐは借りないと思いますが、 今月末の決算が終わったら借りようと思います。 お金は借りれるだけ借りたほうが良いと思っています。 キャッシュも必要。 投資も必要。 もっと伸ばしていきます。 女性専門のジムは決算跨いだら始める予定にしています。#いい物件見つかり次第 まずはできることからコツコツとやっていきます。 ーー介護保険制度(訪問介護)についてーー 介護保険には色々問題があるのですが、 書き出したらキリがないので、 訪問介護においてできないことについて書きます。 訪問介護は細かいルールがたくさんあり、 かなりやりにくい事があります。 エアコン掃除できなかったり、 訪問の前に買い物先にしてくるのができなかったり、 買い物同行自転車でいけなかったり、 ベランダ掃除できなかったり。。。 とあげだしたらめちゃくちゃあります。 開業当初はちょっとぐらいいいやんと思っていましたが、 結局、利用者様と揉める原因は99% できないことをやってしまっていたケースです。 「〜さんはやってくれたのに。」 「前の事業所はやってくれたのに。」 ほんとか嘘かわかりませんがよく言われます。 国が決めたルールは細かすぎると思っていましたが、 結局ヘルパーや会社を守るもので、 改めてよくできてるなと思います。 こんなくだらないことで揉めたくないですが、 もれなくこんなくだらない理由で揉めます。 できないはずの事をやっていて、 円滑に行っていたとしても、 必ずどこかで新しいヘルパーさんが入ったり、 他の事業所が入ったりします。 そのタイミングで ちゃんとやってるヘルパーさんや他の事業所さんが文句を言われるので、 できない事はできないと言わないといけないし、 絶対やってはいけない。 ホームヘルパーは 清掃業者でもなければ、 家電の修理をする人でもない。 介護保険制度をもっとしってもらわないといけないと思います。 ーーストーカー事件などーー 最近、神戸でのストーカー事件がありました。 見ず知らずの女性を狙っての犯行。 大阪では50代の女性がストーカーに性的暴行を受けたニュースもありました。 ホームヘルパーは高齢者や障がい者の方々の家に訪問してサービスをするので、 セクハラや暴行の危険があります。 幸い暴行を受けたケースはまだないですが、 セクハラはあります。 そしてもし暴行を受けた場合、 責任能力がないとみなされ、 犯罪にならないことが殆どです。 私は暴行受けることあっても避けたり、 対抗できますが、 この業界は女性が多いので 身を守る術も研修が必要だなと思いました。 #とりあえず逃げて #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 盛り目でやらしてもらってます。笑
こんばんは。 戦犯の夏梅です。 #優勝できたチームやったのに #くっそ足引っ張った #令和一のすいません ーーチームPLで試合ーー 高校の時の先生から「試合があるから出ないか」 とお誘いがあり、 なんか面白そう感じたので二つ返事で出る事を決めました。 久しぶりに会った先生は(多分7,8年ぶり) 何も変わっていなく、 めちゃくちゃ強かったです。 チームは後輩2人と、 大先輩2人(大将が先生)でした。 一回戦で試合した感じと周りのレベルを見て、 優勝できるんじゃ?と感じていましたが、 もし負ける様なことがあるなら私が負けて負ける事になるだろうと思い、 それだけは避けたいと思っていました。 1、2回戦はなんなく勝ちましたが、 3回戦で私の相手は2つ上の高校の先輩。 当時から強くはなかったし、 #失礼すぎるだろ笑 苦手な意識も無かったですが、 なんか瞬殺されました。笑笑 笑えない。 タイミングが噛み合わないまま2本取られてしまいました。 この2本負けが原因で2-2の本数負けで、 負けてしまいました。 正直2,3位ぐらいは全然いけたし、 なんなら優勝も全然可能性あったのに、 負けてしまいました。 そう言えば、 大学生の頃、 大阪府下大会優勝して、 警察学校で三校対抗も優勝、 警察署の特練でも優勝して、 試合運いいはずやったのに、 ここ最近は尼崎すらなかなか優勝できてない。 運とか以前に練習がたりない。 次の尼崎市長旗はちょいずるするけど、 絶対優勝します。 ーーシフト作成ーー 毎月翌月のシフト作成にかなりの時間がかかっており、 これが月末の業務を圧迫しているため、 なんとか改善を重ねました。 だいぶ流れやポイントを掴んだので、 今月はタイマーでどれぐらい時間がかかるか測ってみました。 今までは体感で6〜8時間かかっていました。 今回は今までで一番スムーズに行けましたが、 それでも4時間以上かかりました。 恐ろしいのは、 これがまた変わってしまうという事です。 月末に退院する方も、 月末に担当者会議で支援の方向性が決まる方、 新規の方など色んな事情で変わります。 でもだいぶ、 流れはマニュアル化できたので、 あとはマニュアルを整備していきます。 (また仕事増えた。笑笑) 仕事しながらマニュアルに落としていくのは大変ですが、 今後もしていきたいと思います。 ーーご近所さんの変死ーー 住んでるマンションの同じ階の方が自宅で亡くなっていました。 1人暮らしでおそらく麻痺があり、 歩くのも杖でふらついておられたので心配していました。 先週からあの独特の変死の臭いがして、 管理会社に連絡を入れると 後日亡くなっているのがわかりました。 自宅で転倒されそのまま亡くなられたそうです。 こういう人が増えています。 「まだできる。」 「他人に入ってきて欲しくない」 「ヘルパーさんはお金がかかる」 色んな理由があります。 でも私たちが介入する時には、 かなり手遅れになっていることも多々あります。 国、行政は介護保険を広報しません。 なぜなら社会保険が足りなくなるから。 これは本当に難しい問題です。 とはいえ日々サービスに入ってる事で、 お客様の命を守れていると思えばこの仕事は本当に尊い仕事だと感じました。 これからも少しでも多くの人の力添えができる様に頑張っていきます。 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 #ライブは盛りめ 【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- Lime武庫之荘に来てね!
こんばんは。 気づけばお盆が終わっていた夏梅です。 #お盆とは ーーAIーー chatGPTが5に進化してさらに性能があがり、 最近はよくいじっています。 色々調べていると、 少し有名なAIスクールの広告がよく流れてくるので、 一度聞いてみました。 結構学べそうですし、 転用はできそうなんですが、 料金が約200万。。。!?!? それを5年間の分割で月6万。 やっても良かったけど、 チャットGPTが凄まじい成長ぶりを見せる中、 今のAIに200万投資するのは高すぎると判断してやめました。 その代わりchat GPT以外も触って見ようと思い、 Gensparkというのを使ってみました。 もうとにかく革命が起きてます。笑笑 触った事ない人は是非。 これからさらに進化していくと思うと、 人類がAIに支配される日も近いのではと思うぐらいのクオリティですし、 何よりめちゃくちゃ楽しい。 まだまだ色んな機能があるみたいなので暇さえあれば色々やってみます。 ーーエステサロンーー なかなか売上が伸びずで停滞しています。 従業員と作戦会議をして、 色んなことを決めていきました。 訪問介護の方は私が営業活動したり、 採用、請求、契約などもしながら現場にも出て気合いでなんとかしてきました。 エステの方は私が現場に立つことができないので苦戦しています。 だいぶ打開策は見えたし、 施術やサービスには問題ないので、 あとは来てもらう事が重要になってくると思います。 クリスティーナという商材の施術があるのですが、 とにかく良いので是非受けて欲しい。 私の肌はかなりひどい状態だったのですが、 ハーブピーリングやクリスティーナのおかげでかなり良くなってきています。 それがもっと伝われば良いなと思います。 クリスティーナも今は3種類だけしか取り扱っていないですが、 本当は9種類あります。 それぞれの肌悩みに応じて施術できるので、 正しく受ければ間違いなく、 肌質改善もされますし、さらに綺麗になります。 エステの方もしっかり伸びれば会社としても更に強くなるし、 もっとできる事が増えそうです。 広告とかも勉強しながらやっていこうと思います。 ーーお盆とは、、笑笑ーー こういう世間が休みのときでもあんまり関係ないのが介護職です。 とはいえ警察の時はもっと関係なかったし、 学生の頃は休みとか関係なく練習や試合があったので、 社会人になっても特に何も思わないです。 完全に麻痺してます。笑笑 おじいちゃんが亡くなって約10年。 父親が亡くなって約8年。 お墓参りには行けてないけど、 ずっと心の中では生きています。 もっと親孝行すれば良かったって思う人は多いと思うけど、 あの時出来ることは多分大体やってたから特に後悔はない。 そしてこれからは家族や一緒に働く仲間を大切にして、 自分が死んだ時に後悔がない様にしたい。 よく「明日死んでも後悔のない様に生きろ」 っていうけど、 まだ死ねない。 まだ何も成し遂げていない。 毎日着実に成長していく。 成りたい者に成れるのは成ろうとした者だけ。 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 思考を放棄するな。
こんばんは。 鬼滅見てもっとやらないといけないと奮い立つ夏梅です。 #早く続きみたい ーー鬼滅の刃 無限城編ーー 色んな人を誘うもなかなか時間があわず、 とりあえず1人で見に行きました。笑 #1人は嫌いじゃない笑 漫画は一通り見ているので、 流れは知っていますがそれでも面白かったです。 まずそもそもアニメーションが凄い。 素人なんでそんなに詳しく技術的なことはわからないけど、 そんな人が見ても明らかにクオリティが高い。 ほんと制作スタッフが素晴らしい。 鬼滅を見ていて今回の映画に限らずですが、 とにかく上限の強さに絶望します。 きっと自分が戦っていたなら諦めてたと思います。 ただでさえ強いのが分身したり、 同時に2体倒さないといけなかったり、 再生が異常に速かったり。 こっちは人間だからダメージや疲労はどんどん溜まっていくのに、 上限の鬼は全然効いていない。 毒すら吸収してしまう始末。 でも炭治郎は諦めない。 どんなに追い詰められていても、 力使い果たして刀握れなくなって刀がすっぽ抜けても、 勢いそのまま猗窩座どついていました。 #気合とかいう次元じゃない笑 炭治郎はよく 「思考を放棄するな」 と自分に言い聞かせています。 これは私も似たような癖があり、 今起きてるトラブルや問題は、 全て今持ち合わせている知識、経験、持ち物で解決できる。 と思っています。 神の味噌汁(神のみぞ知る) というおまじないで呟きます。 ただこれも日々勉強したり、 練習したりしていないと必ず越えれない壁がきます。 そうした時に諦めてしまう。 でも本当は必ず解決できる。 いつも全力で取り組んでいたら必ず解決できます。 今までもやってきたように思いつく限りの事をやってるからこそ、 「人事を尽くして天命を待つ。」 になると思います。 何もしていないのに神頼みは虫が良すぎる。 この世には上限が出てこないので、 まだまだできるということです。 ーー尼崎剣道連盟ーー 以前、審判講習会の時に 尼崎剣道連盟の工藤先生からお声かけ頂いたので、 稽古に参加させていただきました。 なんか見覚えのある先生と思っていたら、 私が中学生のころ、 よく練習試合や合同練習で一緒にやっていた園田東中学の顧問の中先生がおられました。 その他にもたくさん高段者の先生方がおられ、 めちゃくちゃいい練習になりました。 普段いかに気の抜けた稽古をしているのかがよくわかりました。 60分びっしり稽古してかなり疲れましたが、 60、70代の先生に30歳がボコボコにやられる競技は剣道以外ないと思います笑 ほんの少しですが、 剣道の奥深さに触れれた気がしました。 修行が足りない。 これにつきます。笑 ーー新規の依頼、新しい仲間ーー 仕事の方は新規の方や、 新しい仲間が増えたり、 入院やなんだかんだで7月下旬から今日までバタバタでした。 とにかく現場にも出ながら事務作業や契約だなんだかんだと、 完全にキャパオーバーを感じていました。 人に当たってしまうような人間ではなくて本当に良かったと思います。 ちゃんと育ててくれた親に感謝。 まだまだ新規の依頼も断る方が多く、 困っている方がまだまだいるのに力不足を感じます。 まずは採用に注力していきます。 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 退職金制度が整備されました👍
こんばんは。 補助金の申請が一旦完了してもやることが山積みなのに、気晴らしに剣道ばっかりしてる夏梅です。 #剣道は楽しくやるのがモットー笑 ーー六段称号の講習会ーー 六段を合格したという事で、 錬士(漢字あってる?笑)の称号を取得するための講習会に参加してきました。 内容は剣道指導法と審判法でした。 つい先週金髪にしたばかりで、 若い人でも45歳ぐらいで50代60代の方がほとんどでしたので、 かなり浮いてました。笑 最初の挨拶の時たまたま横に並んだ女性から話しかけられ、 「その袴だれにもろたん?」 と聞かれました。 高校のときの袴をはいていたので、 「PL学園」と刺繍が入ったのを見て言われたのだとわかりましたが、 「誰にっていうか自分のです。」 と答えるとまさかの先輩とのこと。 年齢も離れているので存じ上げませんでしたが世間の狭さにはびっくりです。 そのあとも講師でこられていた八段の佐藤先生からも 「夏梅はPLか!俺は高千穂やから敵やな笑」 などと可愛がっていただき、 他の先生方にもいろいろ声をかけて頂きました。 6月に受けた形講習の時は、 一緒に形をやる相手の方と話しした程度でしたが今回は色んな方に話しかけてもらったり、 稽古もできました。 どこまでいっても高校のネームバリューは強すぎて、 本当に偉大な先輩がたくさんいる事に感謝しました。 ーー退職金制度ーー 以前から退職金制度は整備しようと思っていましたが、 色々比較してやっと決まりました。 とはいえこの業界的には、 退職金がないのが当たり前らしいです。 一定のルールを設けることにしました。 入職3年が経った人から積み立てていくことにしました。 65歳での定年退職に向けての積み立てで、 一旦最小の金額で250万円ぐらいになる予定です。 ですが、またどこかで(勤続10年とか)掛け金を上げて、 退職時には500万円以上になるようにしたいなと思います。 新卒で入れば1000万以上は退職金が出る会社にしていきたいです。 そんな会社まじないらしい笑笑 ーー採用面接ーー 今月の初めに面接が一件ありました。 若いけど、 介護福祉士も経験もある方で、 人当たりもよくなにも言うことがなかったので、 採用をお伝えしていましたが、 何社か受けられてうちは選ばれませんでした。 とてもいい方だけに残念です。 唯一懸念するところが通勤についてだったので、 おそらくうちよりも近いところを選ばれたと思います。 もっとうちの会社の魅力が伝われば良いなと思いますし、 もっと伝えていかないといけないと思いました。 本日急遽面接の依頼があり、 即面接して採用になりました。 登録ヘルパーさんを増やして行きたいところなので、 丁度いい方でした。 もっと増やしていけるように仕事も捌いて行きたいです。 ーー参議院選挙ーー 情勢予想通り与党が議席を減らし、 野党が過半数を超えました。 国民民主はしっかり議席を伸ばし、 維新は少し停滞。 参政党はかなりの躍進。 チームみらいはしっかり一議席。 再生の道は0議席でした。 他は調べて笑 やっぱり日本の教育の見直しが必要と思います。 消費税減税ってみんな言ってるけど、 10%の消費税がなくなっても、 インフレして物の値段が2倍,3倍になったらどうするつもりなんだろう。 目先の利益だけ追うと後でとんでもないことになる。 もっとみらいの話をしてほしい。 “今”ももちろん大事だけど、 今の子供たちやその子供たちのために政治をして欲しい。 教育に投資する。 教職員の待遇改善、業務改善って 再生の道が政策だしてて、 日本の公立の教職員が小中高で100万人いるんだから、 間違いなく1議席は取ると思ってた。 政治に向き合う時間すらないのかもしれない。 でも再生の道が今回議席を取らないことが、 いかに教育の質が悪いか証明されたのではないでしょうか。 チームみらいの安野さんに希望を残して政治に期待するのはやめる。 やっぱり最初から自分に言ってるように、 周りは変えられない。 変えれるのは自分だけ。 成りたい者に成れるのは成ろうとした者だけ。 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 金髪になりました。笑
こんばんは。 徹夜で事業計画作ったのに、期限が延びて残念でならない夏梅です。 #徹夜した意味笑笑 ーー新規事業の補助金ーー ついに完成して提出! と思って提出する際の添付資料などを整理していたところに、 いつもお世話になっている社長さんから電話がありました。 補助金の話などしていると期限が5日延びてるとのこと。。。、、 え。昨日の徹夜はなんだったんだ?笑笑 まぁそこで色々話したことで、 少し修正箇所も見つかったし、 冷静にチェックできる時間が取れるので結果オーライという事にしました。 徹夜の無意味感は拭えないけど笑笑 社労士さんに丸投げすることも可能そうでしたが、 ここまで詳細に事業計画を作る事はなかったので、 自分で作成する事にしました。 補助金の申請なので公的に必要かなど聞かれるところは今回のだけですが、 SWOT分析とか知ってたけどやった事なかったですし、 数字のところも売上目標に対して具体的にどれだけ集客が必要か、 そのために広告費はいくら必要か、 利益率は、付加価値額は、などとても勉強になりました。 そして、税理士の友人に相談したところ、 もう少し慎重に行ってもいいんじゃないかと話しをしてくれました。 確かに、事業計画上では上手くいく程での話しですし、 どれだけの人が来てくれるかわからない中でそこまでのリスクは必要か。 そのリスクに耐えれるだけのキャッシュや出口戦略はあるか。 言われてみれば「確かに。」と思いました。 集客のところと出口戦略のところをもっと詰めていきたいと思います。 ーーアマスキーー 6月に尼崎医療介護スキルアップ交流会がありました。 2ヶ月に一回研修会と交流会があり、 初めて従業員と一緒にいきました。 いつも仲良くしてくださっている方々がたくさんいてお酒を飲みながら交流しました。 今回の研修会は介護美容などについて、 島田クリニックの島田先生が講演されました。 医療美容は個人的にも興味があるのでとても勉強になりました。 やっぱり女性は幾つになっても綺麗でいたいそうです。 交流会は福祉関係の話し以外も色々な話をしたり、 新しい人との名刺交換などで新たな出会いもたくさんありました。 以前少しお話しした程度の方も仲良くさせて頂いたり、 別でお会いさせて頂く約束をしたりと楽しい会でした。 福祉関係は横の繋がりがあってこそだと思っています。 横の繋がりに甘んじて、 仕事を雑にしてはいけないですが、 助け合いの職業なので色んな人と繋がりがあるのはとても大切です。 この業界は紹介料みたいなのが基本的にはありません。 どこに紹介しても同じ、お客様が払うお金も基本には同じです。 そうなると紹介するときに 「〜さんにお願いしよう。」 「〜さんにお願いしたい。」 と思ってもらわないといけない。 そのためには、 きっちり仕事をしてまたお願いしたいと 思ってもらえるようにしたいと思います。 ーー金髪起業家ーー 金髪になりました。 TikTokの名前も変えようと思います。 まだ検討中ですが、笑笑 YouTuberのヒカルさんが起業して、 情報商材を売っていた時の名前が "金髪起業家ヒカル" だったのでそのオマージュにします。 まだまだ足りない能力を埋めるのは、 気合いと根性。 堀江さんがよく言う、 起業に必要なものは学歴とか人脈じゃなくて、 「体力が1番必要」と。 まだ30歳。 まだまだできる。 今こそ踏ん張り時。 死なない程度に頑張ります。 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 皆様のおかげで成り立っています。
こんばんは。 切実に特技が欲しい夏梅です。 #歌上手いってほんま羨ましい 一週ずっと睡眠不足でしたがなんとか生きてます笑笑 ーー嬉しい声ーー 今まで利用して下さっていた利用者様のご家族もサービスの利用対象になり、 市役所から利用できそうな事業所を10ヶ所ぐらいリストアップされたものを見たところ、 ひまわりの約束がなかったそうです。 ご家族様が現利用者様のケアマネジャーに ひまわりの約束がサービス追加で入れるか確認してくださり、 是非、ひまわりの約束に入って欲しいと 言って下さいました。 こちらとしても、 関わりのある方の支援はやりやすいですし、 わざわざ紹介されたところを断ってまでうちを利用してくださるのは嬉しいです。 それにそう言って下さるのは、 丁寧にサービスして下さっているヘルパーさんのおかげでしかないので、 改めて一緒に働いてくださる仲間がいて 成り立ってるんだなと感じました。 いつもありがとうございます。 ーー皆さんのおかげですーー よく初対面の方などに代表取締役という肩書きを見て、 「偉い人なんだ。」とか 「若いのに凄いね。」と言っていただけます。 本当に偉いと思ったことはなく、 常々皆さんのおかげでなんとかやって来れていると思っています。 私がもし、パソコン一台で 誰の手も借りずに数億稼いでいるなら凄いかもしれません。 でもまだそんなに稼いでもいないし、 一緒に働いてくれる仲間がいないと何もできない。 ワンピースのルフィが 「俺は助けてもらわねぇと生きていけねぇ自信がある」 と言っていました。 まさにその状態です。 これからもどんどん大きくなっていくには、 一緒に働いてくれる仲間をどれだけ増やせるか。 どれだけの人の人生を背負えるか。 にかかってきます。 まだまだおれの成長が足りない。 みんないつもありがとうございます。 ーー青笹さんの訃報ーー 動画編集キャンプの社長の青笹寛史さんが急性心不全で亡くなられました。 29歳という若さで亡くなってしまいました。 私は会ったこともなく、 特に悲しむほどじゃないと思われるかもしれませんが、 ヒカルさんのチャンネルも、 令和の虎も、桑田さん、相馬さん、 年収、内定、ノンタイトル、など、 あげ出したらキリがないぐらい色んなところで見ていました。 ヒカルさんのチャンネルに出てきた頃から、 入江さんのお墨付きででてくるぐらい優秀な人なのは間違いない。 その後もどんどん急成長していく姿はまさに飛ぶ鳥を落とす勢い。 見るたびに私も年上なのにまだまだできることはあると思わされました。 さらには動画上でアドバイスされたことは即実行する姿や、 色んな反省点を全て改善していく姿は、 本当に只者ではないです。 さすが医学部。 でもどれだけのストレスがかかっていたのか。 どれだけの負荷をかけていたのか。 若いだけに、体力があるだけに、 かなり無理をしていたんだと思います。 今日の動画で人間ドックの結果はほぼAとBしかないって言っていた。 約三週間前のハワイの動画で眠剤を飲んでいたので、 日常的に飲んでいたのかもしれない。 寝れなくて過剰服薬したかもしれない。 本当に何があるかわからない。 明日もし目が覚めなくても後悔のないように生きよう。 ーー配信ーー TikTokライブを初めて2週間ぐらいが経ちました。 正直、こんなに続くと思わなかった。笑 でも毎日やるというのは、 時間的にも精神的にもしんどくなっていくので、 今後は火曜、金曜、土曜はなしにします。 日曜、月曜、水曜、木曜日に配信します。 #火金土は夜勤があるので 1時間ぐらいと思っていても、 気づいたら2,3時間経ってたりするぐらいハマっています笑 今後も続けていきたいけど、 ショート動画も上げていこうと思います。 いずれはYouTubeもやっていこう。 とりあえず今月の目標はフォロワー1000人です。 ライブ配信だけでは厳しいと思うので試行錯誤していきます。 最近いっぱい良い人に出会えて嬉しい! #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/西宮/甲子園口/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/リハビリ/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- とりあえずやってみる精神で
こんばんは。 そそのかされて色々始める夏梅です。笑 #ライブ配信以外に楽しいかも笑 約1ヶ月ぶりですがまた時間あれば更新していきます🙇 ー尼崎市長旗(剣道市民大会)ー 5月末は尼崎市長旗がありました。 三段以上の部に出場しましたが、 今回の大会は実業団の関西ブロックの試合と重なり参加人数が少なかったです。 今回こそはさすがに優勝できそうと言う感じでした。 3回戦で二刀流の強い人に当たりましたが何とか勝ち、 準決勝で1年半前に負けた方と当たりました。 前回は体力切れで延長で負けました。 今回はさすがに行けるだろうと思ってましたが、 なかなか旗が上がらない。。。 こっちも良いのを何本も打ちましたし、 相手の選手にもいいところを何本も打たれました。 突き擦り上げ面は完全に打たれた。笑 ですが、 なかなか旗が上がらず、 延長2回目でちょっとかすったぐらいのを一本取られました。 いや、悲しい。笑 まぁ反省点はたくさんあったし、 何よりも前で勝負しきれなかったことが最大の敗因でした。 攻め切って前で勝負してたら勝ってただろうなとは思います。 と言うわけで3位決定戦は15秒ぐらいで勝って3位で終わりました。 次は優勝します。 ー女性専用の24時間フィットネスジムー 中小企業新規事業進出促進補助金という字面の漢字多すぎる補助金が出て、 今やってる事業と別の業態の事業であれば補助してくれる可能性があるとのことで事業計画を書いています。 Amazones(アマゾネス)という女性専用の24時間フィットネスジムをFCで始める予定です。 補助金出るからってジムなんか始めるのかって言われそうやけど、 株式会社ケアエンリッチメント創業当時から、 定款には“フィットネスジムの運営”って入れてたし、 いつかはやりたいと思っていました。 今回は女性専用なので自分は利用できないけど、 従業員の福利厚生としてもいいし、 女性の社会進出の後押しになればいいなと思います。 補助金が出たらかなり勝ち確に近づく。 補助金が出なくても、 決算を跨げば融資出る可能性上がるし、 今年できなくても、 来期終わったら流石に出ると思います。 来週面倒もあるので、 できることはやっていこうと思います。 ーアマカフェ会ー いつもお世話になってる、 市議会議員の池田りなさんにお呼びいただき、 交流会に参加しました。 ライブ配信をされてる方がこられていて、 TikTokライブについてお話しされました。 ”きりん“というライバー事務所をされているらしく、 ママさんが多いとのことでした。 凄い楽しそうな方々でしたので、 交流会もとても面白かったです。 なんやかんや話しの流れで、 夏梅さんも絶対やったほうがいいとそそのかされ、 登録しました。笑 YouTubeやリール動画は上げていこうと思って撮影はしたりしてましたが、 編集もめんどいし、 なかなかネタもないので足踏みしている時だったので、 ライブできればその悩みは消えるなと思い、 まずはやってみようと始めました。 あんまりよくわかってないけど、 良い人ばっかなので楽しいです。笑笑 今日はたまたまデンジャラスブラザーズのしょーたさんとコラボしました。 ブレイキングダウンの話とか朝倉未来さんの話しできてめっちゃ楽しかったです笑 継続できるように頑張ります🤲 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/西宮/甲子園口/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/リハビリ/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 〜重要事項〜
開業当初の重要事項説明書を掲載していましたが、 情報公開の掲載が義務化されたため、新しいものを掲載します。
- 『強く、優しく、美しく。』
こんばんは。ちょっとずつ体重が減ってきた夏梅です。#現在77キロ #目指せ72キロ 最近更新してないうちに、色んな事がありました。 ー国体予選 (25歳以上34歳以下の部)ー 今月は兵庫の国体予選があり、まぁ2、3回戦で警察とか実業団にそこそこやって負けるぐらいかなと思っていました。 一回戦から先月都道府県大会の兵庫代表の人にバッチバチにやられました。 強すぎたw。 上段苦手と思った事ないけど技術的にも体力的にも全く勝てる見込みがなくラスト10秒ぐらいは戦意喪失してました。w 体力がないのは、太ったのと筋トレが原因なのでまた走ったり掛かり稽古して改善していきます。 久しぶりに全く勝てる見込みがない試合して痺れた笑 剣道は負け=死。 仕事してて死ぬ事ないけど、気を抜いたら死ぬことを改めて感じた。 また一つレベルが上がった。 ーー採用面接ーー 今月はヘルパーさんの面接とエスティシャンの面接と4回ありました。 面接バックれる子もいる中、最近資格をとって訪問をやってみたいという方が来られとても好印象でした。 起業した手の頃は、面接って何聞いていいかわからない。 私自身も面接経験がほぼないのでめっちゃ長くなったりしてました。 採用したはいいけど、思ってたのと違うというのが最初は何度かありました。 そういう齟齬をなくすために、色々話すけどやっぱりYouTubeなどで自社の発信していくしかないとまた感じました。 完全にやるやる詐欺になってるので、まずはなんでもいいから撮ってみようと思います。 企業理念に、私に、共感して入職する人が増えたら最高です。 簡単ではないのは充分理解してるのでまずは撮影から始めたいと思います。 ーー「強く、優しく、美しく。」ーー 今日会った社長さんに説明してて改めて自分でもいい企業理念やなと思いました。 既存の訪問介護もLime武庫之荘もまだまだ伸ばさないといけない。 まだまだ伸びるし伸ばせるので、地盤を固めながらもっと攻めて行こうと。 フィットネスジムを始める計画をしています。 あとは補助金がおりるかと、融資が通るか。 良い物件があるのでそこまで空いてるか。 補助金は最悪でなくてもやりたい。 ジム始まったらめちゃくちゃ面白い事になる気がする。 「強く、優しく、美しく。」 企業理念にふさわしい会社にしていこう。 まだまだ地道にやっていくしかない。 ゲームのように経験値やゲージは見えない。 でも確実に成長している。 確実に経験値を得ている。 今日できなくても、明日にはできるかもしれない。 来週には、来月には、来年にはできる。 日々成長していく。 まだまだ未熟だけど、だからこそ日々成長。 今日も一つレベルが上がった。 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/西宮/甲子園口/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/リハビリ/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
- 髪型、服装自由!!
こんばんは。 100キロが上がるようになった夏梅です。 #剣道しにくい笑笑 ダイエットもしながら、筋トレも割とやるようになりましてやっとベンチで100キロ上がるようになりました。 ただ胸筋が大きくなってきて、身体の見栄えは良くなってきたけど、剣道するとき構えると剣先があがるようになりました。 小手打たれそう笑笑 これ以上は筋肥大必要ないですが、筋トレは続けていきます。 有名な野球選手が言っていたのですが、筋トレするときに鍛える部分を意識してマシンなどをするのが普通です。ですがスポーツに活かすためには、部分的な筋トレよりも身体のバランスを意識して全身で運動しないと意味ない。無駄な筋肉がつくと身体が重くなったり、一部の強い筋肉と鍛えれていない筋肉のバランスが悪く怪我に繋がるとのことでした。 私自身もそこまで深く考えたことはなかったですが、動けない筋肉は必要ない派ですしまだまだ剣道するので使える筋肉を鍛えていきます。 あとは重量よりも、回数や持久力、筋スピードを上げていけるトレーニングをしていきます。 食事も試行錯誤の結果、やっぱり和食が好きですし、美容にも和食がかなりいいことがわかってきました。 魚も味噌汁も漬物、納豆とか健康にも美容にもいいです。細かい栄養素はいちいち書かないですが、短鎖脂肪酸やDHAなどバランスよく意識的に摂取しています。腸内環境を整えることが大切で和食がやっぱりあっています。 和食の欠点は塩分量が少し高いのと、たんぱく質が足りないことが多いです。 運動や入浴で汗をかくこととプロテインや肉でタンパク質を摂取して補っています。 そしてやっぱり和食は美味しい。 サバの味噌煮とか美味しすぎてサバばっかり食べています。笑笑 友達の美容室が先月末にリニューアルオープンしていたので行ってきました。 見た目は完全にカフェみたいになっていました。カフェ営業もしていくとか。 バーカンもあり蕎麦も提供していく予定らしいです。蕎麦好きと酒好きにはたまらない笑 お店もリニューアルしましたが、ついに私もブリーチしてシルバーにしました。 初めてブリーチしてヘアカラーしましたがやって良かったです。これから新規のお客様や仕事上でのお付き合いがある人に対して印象は良くないかもしれないです。 そもそも服装、髪型自由なのですが、私が黒髪だとしにくいかなとも思っていたのでいい機会にできて良かったです。 ”あんな髪型のやつに“とか“チャラチャラしてる”と言われないように仕事は一層気を引き締めてやっていきます。 lime武庫之荘も今までは広告はほぼ出さずにやっていました。 ついにGoogle広告出していこうと思ったのですが、あまり少額で運用代行している会社がないのでYouTube見ながら自分で出稿しました。こだわりだしたらキリないだろうなとも思いつつ反応やCPAを確認しながら運用していきます。これ徹底的にやったら運用代行できるかも笑 そんな甘くないか笑笑 まぁなんにせよオーナーたるものできない知らないではなくなんでもチャレンジしていきます。 明後日は兵庫県の国体予選的なのがあるので適当に頑張ります笑笑 一回戦ワンチャン間に合わんかも笑笑 #訪問介護 #株式会社ケアエンリッチメント #ヘルパーステーションひまわりの約束 #lime武庫之荘 【武庫之荘/西宮/甲子園口/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/リハビリ/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】











